受付時間:平日10:00〜17:00(土日祝除く)

『断食!!』 とまでは行きませんが・・・

 
この記事を書いている人 - WRITER -

断食 〜FASTING〜

最近ではいろいろな方法で断食を行う方がいたり、断食をサポートするプログラムがあったり…

実際わたしも3日やったことがあります。とても身体が軽くなり、おなかもぺったんこ!!

でも、もうやりたくありません。

身体のためとはいえども、とてもキツイし、1回やった位では根本的な変化は見込めませんし・・

そんな体験をした、わたしのやり方を今回はご紹介します。

始める前に・・

まず、始める前に理解しておいて頂きたいことはこちら。

❖1.2回の断食では体調の根本的な改善は期待できない事

血液の細胞が一新される期間は、約4ヶ月と言われています。断食は継続が重要です。まずは最低でも4ヶ月は続けてみたいところです。

❖ちょっとした自制心が必要な事

本来1日・3日・1週間・1ヶ月そんな断食方法が主流かと思います。その時は自制心MUSTです。が、私の行う断食は“ちょっと”の自制心で出来ますよ。

❖断食を楽しむこと

楽しむためには、目標を立てるのが良いですね。

●免疫力を高めて風邪の引きにくい身体にしたい

●ポッコリおなかを凹ませたい

●体質改善を行い、健康的な身体を保ちたい

何でも良いと思います。

因みにわたしの場合は、『内臓脂肪を減らして、おなか周りをスッキリさせるぞ!!』

です!!

こんな感じの心構えで、さあ気楽に初めて見ましょう

断食の時の食事

断食と言って良いのかどうか・・

わたしの行うのは、10時間断食

なので、食事も重要になって来ます。

ZENの推奨する『食養』とは、健康の為に何を食べるか記すものです。

玄米、味噌汁、梅干し、発酵食品、小魚、ひじき、副菜、小豆…

この様な食事を毎日食べるのであれば、本当に身体の調子が整い、まさに健康その物なのですが・・

そうも行かないこのご時世・・

私たちの周りにはありとあらゆる食べ物があります。

その中でも、動物性食品、脂っこい物、ファストフード、甘い物など、自分的にも『あまり身体に宜しくないかな??』と感じる食べ物を、少しづつで良いので減らしていく努力が必要となります。

今朝のご飯は、納豆ごはん、味噌汁、もやし炒め、梅干し

今朝のご飯は、パン、ウインナー、目玉焼き、ジャム、コーンスープ

さて、どちらにするかはあなた次第!

LET’Sスターティン

其の1 まずは、今日、今すぐ、right now! あなたに出来る事は・・

●いつものご飯をよそった後に、少し減らしましょう!

●良く噛んで食べましょう

●自分の食べる分を始めに取っちゃいましょう! 大皿から取るのはNG!

これを、2.3日続けます。

其の2 2日に1回は昼を抜きましょう!

例えば曜日を決めてしまうのも良いですが、お付き合いなど諸事情で食べなくてはいけない日が出来ると、『食べてしまった・・』という罪悪感や、『もういっか!』など諦めてしまうこともあるので、わたしは出来るときにやるスタンスで行いました。

NON ストレス!!

ここで重要! なのですが、例え2日に1回昼を抜くだけとは言え、いつも満腹食べていた人は口寂しくなるはず。

できる限り、沢山の水を飲みましょう。わたしは1日2リットルは最低でも飲むようにしています。夏場はもっとですね!!

其の3 毎日昼を抜きましょう!

まさに私は今ここにいます。

朝7:30 朝食 — 昼 お水 — 18:00 夕食

夕食の時間は、19:00の時もありますが、最低でも10時間を空けるようにしています。

ズバリこれが、’’私流の断食’’ ? です。

とわいえ、1週間に一度くらいはお昼つまみ食いしちゃうことありますけどね!

いーんです。

NON ストレス!!

そんな時は、夜控えめにするとか調整してあげて!!

続けて行くうちに・・

私たちが食養を学んだ先生はこう言います。

『食べないことが健康維持と体長改善に大きな役割を担う』

そして、24時間断食も推奨しております。

10時間断食が慣れてくれば、自ずと24時間も出来、2.3日..

と出来るかもしれませんが、まずは今自分が出来る事をやっていけば良いと思っています。

続けるうちに身体の変化を感じ、4ヶ月経つ頃には、内面のみならず、外見にも変化が現れるかもしれません。

是非楽しみながら続けて行って下さい。

空腹が心地よい感覚!を味わえたとき、あなたの何かがきっと変わっているはずです。

おまけ

最後におまけで酵素の作り方をご紹介します。

『酵素断食』と言うのもあるとおり、空腹時に酵素液を飲むことで、辛さや倦怠感が和らぐので、初心者の方にはオススメなのです。

いろんな酵素がありますが、ZENClubHouseではシンプルな物を作っています。

ご参考までに・・

【用意する物】

・保存瓶 ガラス(約3L)

・無農薬リンゴ 600g

・無農薬レモン 150g

・無農薬生姜 50g

・てんさい糖 880g ※材料の重さに対して1.1倍

【作り方】

1.材料を皮ごとカット

2.容器に、材料➡砂糖➡材料➡砂糖の順に入れる

3.2日目〜毎日素手で混ぜて下さい。

4.1週間寝かせて出来上がり!(冬場は2週間)

※砂糖はグラニュー糖や上白糖が発酵しやすいようですが、私たちはてんさい糖を使用します。

お昼ご飯を抜いて辛いと感じたら、こちらを炭酸と混ぜたりして飲むと良いですよ!!

今回は2本作れました。

 

残った酵素かすは、手作り味噌の上に乗せて使っています。

味噌、絶対カビないですよ!!

お役に立てたか分かりませんが、ご静聴ありがとうございました。

この様な事をきっかけに、少しでも今の自分の食事と向き合っていただければ幸いです。

 

 

㊟1日以上の断食の場合は、回復食など、断食について学び、正しい方法で行うようにして下さい。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。